テキストのフォーマット (カラー, フォント, サイズ)

Top  Previous  Next

(テキストのフォーマット (カラー, フォント, サイズ)

Top Previous Next

翻訳ファイルでは、プラグインやその他の場所のダイアログウィンドウで、いくつかの文字列は、次のような構造を含めることができます:

[f<format>;string]

この <format>は、以下のテキストプロパティのスペース区切りリストです :

フォントスタイル ("B", "I", "U", "S " これらはそれぞれ太字、斜体、下線、取り消し線を表しています ).

・ フォント名(単一引用符で名前を囲む).

・ フォントサイズ(小数点以下が "." の整数または分数).

フォントサイズを現在のサイズから相対的に変更する場合は、"+", "-", "*"のいずれかの算術演算の記号をを番号の前につけてください。

例: "*0.5" ? フォントサイズを2倍小さくする,  "*2" ? 2 倍大きくする.

・ テキストの色.

色は定数、または"$"を先頭に持つ16進数で指定し、フォーマットは "RRGGBB "とします

: "$1A05ff" 青色を指定 .

・ 背景色.

最初の文字は " _" とする必要があります。背景色は、文字色と同様に定義されます。

 

書式付き出力の例:

書式付き出力

 

ファイル検出: [fB;547]

ファイル検出 : 547

 

ファイル保存([fAccentBlue B;Ctrl+S])

ファイル保存 (Ctrl+S)

高さ: [f *2 BU;48] 幅: [f *2 BU;32]

高さ: 48 幅: 32

 

フォントサンプル: [f'Impact';Example]

フォントサンプル : Example

 

[f_Red;最]最初の文字が強調されます。

初の文字が強調されます。